運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
48件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

尖閣行政区域とする石垣市が、尖閣字名を刻んだ標柱設置のため尖閣諸島への上陸を国に申請していましたが、政府は、九月、不許可といたしました。  地名変更に伴う石垣市の正当な行政措置を認めない判断は妥当と思えません。  総理は、中国に言うべきことは言うと発言されていますが、大事なのは、国家としてやるべきことをやる、その姿勢です。  総理質問をいたします。  なぜ石垣市の行政措置を認めないのですか。

馬場伸幸

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

石垣市からの上陸申請については、こうした政府方針を踏まえつつ、地方自治法に基づく字名変更は、市の告示により効力が既に生じていること、行政標柱設置まで求めている手続ではないことを総合的に勘案した結果、上陸を認めないこととしています。  尖閣諸島我が国固有領土であること、これは歴史的にも国際法上も疑いがなく、現に我が国はこれを有効に支配しています。

岸田文雄

2021-05-18 第204回国会 衆議院 総務委員会 第17号

石垣市の方で、尖閣問題について国民の理解を得るということで、例えば、尖閣諸島に関する資料館をつくる、それから、尖閣諸島字名今までは登野城だったのを明確に登野城尖閣というふうな字名に変えたので、そのための標柱を、尖閣諸島に、古いものと置き換えるということで、ふるさと納税浄財を集めて、今は六千万というふうに聞いていますけれども、その浄財標柱を造って、それを置き換える。

井上一徳

2021-04-21 第204回国会 衆議院 外務委員会 第9号

これは総務委員会でも何回か質問したんですけれども石垣市において、今、ふるさと納税で、標柱、これは何かというと、尖閣諸島にある字名これが今までは登野城という字名だったんですけれども、この字名登野城尖閣という字名に変えたんですね。それに伴って、今、行政標柱ふるさと納税で、浄財で造っていまして、これを古いのに置き換える、こういうことを考えています。

井上一徳

2021-04-08 第204回国会 衆議院 総務委員会 第13号

前回の議論で、石垣市が字名変更したということで、登野城尖閣、それで、今、標柱を造り、それを尖閣諸島設置したいということで、これから上陸申請をするわけですけれども、まだ政府窓口が決まっていない、これを早く決める必要があるのではないですかという質問をいたしまして、政府参考人と何度か議論をして、一時は審議も委員長に中断していただきながら確認して。  

井上一徳

2021-03-22 第204回国会 衆議院 総務委員会 第11号

石垣市の方では、尖閣、魚釣島の字名を変えまして、登野城尖閣ということに字名変更したということで、今、ふるさと納税浄財を集めて、一か月で約五千万の浄財が集まったということで、その浄財を使って、石垣市の御影石で標柱を造って、これを古い行政標柱と置き換えたいということで、石垣市議会も決議を出されたということで、これからその置き換えをしていくことになります。  

井上一徳

2021-03-02 第204回国会 衆議院 総務委員会 第8号

この行政標柱、これを変更変更というか交換したいということを今石垣市が考えておりまして、実は、この尖閣諸島字名が、今まで登野城だったんですけれども登野城尖閣変更されました。  この新たな字名を表記した行政標柱を今製作を開始したということで、実は、ふるさと納税全国から浄財を集められて、五千万円、一か月で集まった。

井上一徳

2020-06-19 第201回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 閉会後第1号

従来から地番字名があてがわれている尖閣諸島について、行政効率化のために地方自治法に基づいて行われる字名変更であります。沖縄県知事も、ちょうど一週間前の記者会見で、尖閣諸島字名変更することは市町村事務であり、石垣市で決定されることだと明言をされています。

有村治子

2020-06-11 第201回国会 参議院 予算委員会 第21号

そして、中山石垣市長石垣議会に、今回、石垣市の一部であり我が国固有領土である尖閣諸島字名、表記につきまして、登野城から登野城尖閣変更する議案を提出されました。  いろんなことがあります。最近、特に五月になってから漁船が追尾され、本当に恐ろしいと思いますよ。ただでさえ、あの辺は物すごく波が高いですから、漁船は大きいわけではありませんから。追尾されることがどのぐらい怖いか。

片山さつき

2018-03-20 第196回国会 衆議院 法務委員会 第2号

また、一字名人気名前ランキング、下部の方に書いているものでは、「あおい」という名前が、女の子のトップであるとともに、男の子の三位になっております。  このような中性的な名前がふえているという名前変化、社会の変化を踏まえると、近い将来、同じ名前人同士であっても結婚したいと思うことはレアケースではなくなってくる、これまで以上にふえてくると思われます。

國重徹

2017-05-31 第193回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第6号

別表第一では、番号の小さい選挙区では支所や出張所の管轄区域または町字名を列挙して表記して、番号の大きい選挙区は第何区に属しない区域と表記するという形になっていますけれども、今後、その別表第一で第何区に属しない区域と表記している区域についても、町字名などによって表記した上で、異動する区域をわかりやすく地図でお示しするということも考えさせていただきます。

高市早苗

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

同一市町村に複数のインターがある場合などは、今度は区別のために、これも一般的には、市町村名東西南北の方位をつけるというのが多うございまして、今回のように字名をつけることは非常に少ないと認識はしておりますが、これも地元の総意ということで、今回決めさせていただいたということでございます。

徳山日出男

2004-05-18 第159回国会 参議院 総務委員会 第17号

それからもう一つは、町で持っております例えば公民館等々の財産というものを、いわゆる、それを中心にコミュニティーが一個でき上がっておりますので、そういったものを含めてきちんとしてもらわぬと、何となく、あの市に全部ざあっと合併されて、名前は変わるわ何は変わるわ、元々のおれたちの字というか、字名、地名町名村名がなくなるというのが、ちょっとどうしてもよろしゅうないという、特に御年配の方々の意見が多かったように

麻生太郎

1986-11-25 第107回国会 参議院 社会労働委員会 第3号

今御指摘北海道土人保護法によりまして下付された土地につきましては、通常の行政区画の中に通常ございます町名字名、地番というものは古い時代には付されていなかったという事情がございます。したがいまして、戸籍上非常に古い大正年間ごろまでの戸籍におきましては、その場所を特定するために北海道土人給与地で出生というような記載がなされた事例がございます。

細川清

1984-04-19 第101回国会 参議院 地方行政委員会 第8号

政府委員大林勝臣君) 町名、あるいは昔の名前で申しますと字名のことでございますが、非常に数が多うございます。したがいまして、今御質問の、今まで町名あるいは字名を変えたところの中でどのくらいもとの名前に戻したいという動きがあるかという数の点検については、私ども当たってはおりませんが、そういった御意見があちこちで出ておるということは承知しております。

大林勝臣

1982-03-01 第96回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第3号

これにつきましては従来から住民も強い要望があるわけでありますが、問題は、この太田川の本流と鈴張川が河口に排出いたします角度が九十度といいますから、真横以上の、つまり逆流の方向で川口が本流に突入する、そういうことで、その地域は、字名でありますが、字宇津といいまして、昔から渦が巻いて、災害ごとに非常に大きな災害を起こす、その周辺にはんらんするという経過があるわけであります。  

大原亨